お店への地図
●ご来店の際には、必ず電話で ご予約ください。● | ||
住所: 埼玉県 川口市 木曽呂516-8 グーグルで詳細地図を調べる ![]() ![]() ご来店の場合の営業日:平日の日中 (月曜日や、連休明けは多忙なため、申し訳ないのですが、 なるべく、月曜日以外ですと助かります。) ●ご来店の際には、必ず電話で ご予約ください。● |
||
▼お店までのアクセス方法▽ 【バスの場合】
下記の路線に乗り 「大塚」で下車 徒歩3分(バスの本数は、少ないので、よくご確認のうえお越しください。) 川19 戸塚安行駅ー大塚ー川口駅東口 川20 東川口駅南口ー大塚ー川口駅東口 東川03東川口駅南口ー大塚ー新井宿駅 東浦82 東浦和駅ー大塚ー新井宿駅 【タクシーの場合】 JR武蔵野線 東浦和駅より大塚交差点までと言っていただければわかります。 所要時間約5分 料金1.000円前後 |
||
【お車の場合】 |
●お車で、東京都から最短20分。千葉県から、最短30分。 栃木県から最短1時間。関東地方の方は、是非ご来店ください。 (ご来店の前に、必ず、在庫の確認と、お時間をお電話で、お伝えくださいね。) |
グーグルで詳細地図を調べる

|
![]() ![]() 私は、現在、3人の子育て中の母です。 妊娠中、胎教の本や育児の本をたくさん読む中で、 七田眞先生の本に一番興味を持ちました。 本の内容をためしに実行してみようと思い、 おなかの子供に対して「お父さんが休みの日に生まれてね」 と、ことあるごとに話しかけていました。 すると、なんと、1人目も、2人目も、3人目も主人が休みの日に生まれたのです。 (主人は休みが少ないので、その確立は1000分の1以下です。) それが、幼児教材にはまり始めたきっかけです。 色々教材を使っていると、子供は本当に吸収が良くて、 なんでもすぐに覚えてしまいびっくりするほどです。 英語の教材を使っていたときは、保育園で英語を使ってしまって、 先生に白い目で見られたり、兄弟げんかも英語でしたりしていました。 (簡単な英語ですが) 長男は、2歳で、ひらがなはもちろん 新聞の漢字まで読めるようになりました。 その様子を見ていると、この教材もあの教材も。。。 とほしくなってしました。 けれど、なにせ教材は、普通の主婦にとって、 簡単に手を出せないような高価なものでした。 それで、教材を持っている友人を探して、リサイクルしたり、貸し借り したりするようになりました。 そして、ついには、警察の公安委員会に届出をしてリサイクルショップ を始めるに至りました。 |
他店より安い場合おっしゃってください。 高く買い取るよう努力いたします。 欠損、破損、汚れがあっても買い取ります。 バラバラの教材、教材の一部だけでも買い取ります |
教材の買取り方法



せっかく高額で購入した教材が眠っていませんか?
ほとんどの教材は古くなればなるほど値が安くなります。
いつか使うと思って保存していても、買い取り価値が下がるばかりです。
教材を売るならお早めに!


ディズニー英語システム |
家庭保育園 | 速聴機COVO | SSI・ | しちだ・七田式 | ブックローン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中央出版 ペッピーキッズ・モラモラ |
スピードラーニング | いずみ書房 | 中央出版 プルチノ |
イングリッシュアドベンチャー | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
